ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島!         伊方町立三崎中学校ホームページ 

 

    教育目標: 「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」

          ~今日が楽しく、明日が待ち遠しい「みんなの学校」~  

          IMG_1051

  

 

伊方町立三崎中学校 

〒796-0801    愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地      

              電 話: 0894-54-0033   FAX: 0894-54-0335

              生徒数: 23名

              校 長: 浅野長武


  

★「愛媛スクールネットサイトポリシー」   https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

★「えひめ愛顔の子ども新聞」 0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf  

 

 


                      

成長し続けるあこう樹

2021年7月28日 11時54分

 三崎には樹齢600年を超す天然記念物「あこう樹」があり、国道に覆いかぶさるほど大きく成長しています。

 

 道にはたくさんの葉や木の実が…。

昨日、その落ち葉等の清掃活動を行いました。

 

 1年生が地域の方々と協力しながら、一生懸命清掃をしました。

1時間ほどの活動でしたが、とってもきれいになりました。

 

 みんなが大好きな三崎です。これからも大切にしていきたいですね。

県総体で輝く三崎中生 ~四国最西端には夢がある~

2021年7月26日 16時13分

〈卓球個人戦の結果〉

〇 ダブルス(3年生・2年生ペア)
初戦(2回戦): 対松山西 3-0(勝利)
3回戦 : 対今治西 3-0(勝利)ベスト8
準々決勝: 1-3(惜敗)


〇 シングルス(2年生)
初戦(2回戦): 3-0(勝利)
3回戦 : 対今治市北郷 3-0(勝利)
4回戦 : 対伊予市港南 3-0(勝利)ベスト8
準々決勝: 対今治市日吉 3-0(勝利)ベスト4
準決勝 : 対松山市内宮 1-3(惜敗)


 ★四国大会進出 (8月5日 香川県)

 

県総体卓球ダブルス、シングルスにおいて、3名の選手たちは、大変活躍しました。
日々の練習の成果です。
四国最西端にある全校生徒27名の小さな三崎中学校ですが、大きく輝いています。

県総体で輝く三崎中生

2021年7月26日 13時14分

 オリンピックが盛り上がっていますが、その一方で中学生の県総体も盛り上がっています。
まず、7月24日に行われた

〇 陸上2年女子100m 14秒31 
 予選敗退となりましたが、自己ベストのタイムで、やりきった表情が印象的でした。

 

そして、本日7月26日に行われている卓球男子

〇 ダブルス(3年生・2年生ペア)
初戦(2回戦): 対松山西 3-0(勝利)
3回戦: 対今治西 3-0(勝利)ベスト8


〇 シングルス(2年生)
初戦(2回戦): 3-0(勝利)
3回戦: 対今治市北郷 3-0(勝利)
4回戦: 対伊予市港南 3-0(勝利)ベスト8
四国大会進出決定

 

3人とも快進撃を続けています。

みさ高フェスティバル  輝く三崎中卒業生

2021年7月21日 16時17分

 毎年恒例の三崎高校吹奏楽部定期演奏会。

本校の卒業生も大活躍しています。

そんな頑張る姿を是非見に行きましょう。

 新型コロナウイルス感染症予防対策のため、マスクを忘れずに。

 

〇 日 時  7月25日(日) 17:00開演

〇 会 場  三崎小中学校体育館

 

 

 

 

1学期 終業式

2021年7月20日 17時30分

 梅雨も明け、今朝の岬は快晴。

蝉の声が、一気に大きさを増してきたような感じがします。

 

 1学期終業式。

今年度は、無事この日を迎えることができました。

 

 明日からは、楽しい夏休み。

家庭での時間、地域での時間が長くなります。

充実した時間を過ごしてほしいと思います。