1年生、三崎精錬所跡地へ ~地域を学ぶ~
2021年9月29日 08時38分
9月28日(火)に、1年生は総合的な学習の時間の活動として、三崎精練所に見学に行きました。町見郷土館の高嶋さんを講師にお招きし、現地で詳しく教えていただきました。「銅の精錬所がなぜここにあったのか」「なぜ閉鎖されたのか」などわかりやすく説明していただき、大変学びの多い時間となりました。
見学では、人一人通るのがやっとというほどの細い道や、転んでしまいそうなくらいの急な坂や、トトロが出てきてくれそうな木々の間などを歩きました。まるで冒険をしているようで、別の楽しさも味わうことができました。高嶋さんのお陰で、貴重な時間を過ごすことができ、大変ありがたかったです。
この活動の様子は、八西CATVで、9月30日(木)18:30から放送予定です。