ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島!         伊方町立三崎中学校ホームページ 

 

    教育目標: 「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」

          ~今日が楽しく、明日が待ち遠しい「みんなの学校」~  

          IMG_1051

  

 

伊方町立三崎中学校 

〒796-0801    愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地      

              電 話: 0894-54-0033   FAX: 0894-54-0335

              生徒数: 23名

              校 長: 浅野長武


  

★「愛媛スクールネットサイトポリシー」   https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

★「えひめ愛顔の子ども新聞」 0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf  

 

 


                      

人権フェスタ

2022年12月13日 08時50分

12月13日(火)
 11日(日)の午後、本校は「伊方町人権フェスタ2022」に参加しました。
 開会式、表彰式に続いて中学生による人権作文の発表がありました。本校からは3年生女子生徒による発表でした。

 作文のテーマは、家族愛についてで、祖父と自分や家族とのつながりを上手にまとめた作文でした。とてもいい発表だったと思います。
 続いて2年生5名による「在日韓国人差別」に関する発表を行いました。

 今年度の総合的な学習での内容で、平和学習を進めるうちに知ることになった韓国の方への差別的事象に対して、調べたことや学んだことの発表を行いました。学習時にいろいろなことを教えていただいた在日2世の方は現在亡くなられたそうで、ご冥福を祈るとともに、その方の想いがいつまでも途切れることなく続くようにという、思いが伝わった発表でした。

 この人権フェスタの様子は、八西CATVでも放送されると思いますが、放送予定は分かっていません。近々放送されると思いますので、是非御覧ください。

人権参観日

2022年12月11日 10時54分

12月11日(日)
 今日は日曜日ですが、人権参観日を行いました。

 それぞれの学年の担任が人権に関する授業を行いました。発問が生徒の心を揺さぶるような面白い発問があり、見ていてなかなか考えさせられる授業でした。
 午後からは伊方町が主催する「人権フェスタ2022」に全校生徒が参加します。3年生の女子生徒が作文発表を行い、2年生が総合的な学習の時間で取り組んだことを発表する予定です。お楽しみに!

生徒会役員選挙

2022年12月9日 15時23分

12月9日(金)
 今日は生徒会役員選挙を行いました。2年生から2名の候補者が立候補し、それぞれ生徒会長になるための演説を行いました。

 それぞれしっかりとした自分の考えを発表してくれました。その後、投票を行いました。主権者教育の一環で、投票をより本物の選挙に近い形で行いました。

 まず、選挙管理委員が受付をし、投票用紙を渡します。用紙に記入後は投票箱に投票するのですが、投票箱は実際の選挙で使用するものをお借りして行いました。
 この後、開票が行われます。どちらの候補者が選ばれるのか、生徒全員心待ちにしています。

県学力診断テスト&習熟度テスト

2022年12月8日 10時15分

12月8日(木)
 今日は2年生が県学力診断テストで、3年生が習熟度テストを行っています。

 2年生の学力診断テストは、愛媛県が開発したパソコンやタブレットで受講する「EILS」というシステムで行っています。普通のテストとは少し違うのですが、今後このような形での試験がたくさん増えてくるものと思われます。明日も2教科あります。
 3年生は受験に向けての習熟度テストです。今回で5回目で、あと3回予定しています。自分の成績を見つめ、進路を決める資料にもなります。両学年ともしっかり取り組んでほしいと思います。

行政相談出前授業

2022年12月6日 13時40分

12月6日(火)
 今日は4校時に3年生が「行政相談出前授業」を行いました。

 相談委員さんと総務省の方2名に来たいただき授業を行いました。「行政相談」と言えば、普段あまりなじみがないのですが、私たちの生活と大きく関わっていることが分かりました。普段の生活を見つめ、身の回りの不便なことを話し合いました。過去にこの行政相談出前授業で瀬戸から出された改善点を、実際に取り組んでいただいた例も紹介していただきました。生徒は今日アンケート用紙を持って帰るので、保護者の方も意見があればそこにお書きください。本当に改善していただけるかもしれません。
 なお、この授業は八西CATVで放送されます。第1回目は12月8日(木)18時30分に放送され、以降数回にわたって放送されます。是非視聴してください。