生徒会役員選挙
2022年12月9日 15時23分12月9日(金)
今日は生徒会役員選挙を行いました。2年生から2名の候補者が立候補し、それぞれ生徒会長になるための演説を行いました。
それぞれしっかりとした自分の考えを発表してくれました。その後、投票を行いました。主権者教育の一環で、投票をより本物の選挙に近い形で行いました。
まず、選挙管理委員が受付をし、投票用紙を渡します。用紙に記入後は投票箱に投票するのですが、投票箱は実際の選挙で使用するものをお借りして行いました。
この後、開票が行われます。どちらの候補者が選ばれるのか、生徒全員心待ちにしています。