八西総体 集合写真
2024年6月1日 15時27分八西総体お疲れ様でした。部活動で学んだことをこれからの生活に活かしてください!
ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島! 伊方町立三崎中学校ホームページ
教育目標: 「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」
~今日が楽しく、明日が待ち遠しい「みんなの学校」~
伊方町立三崎中学校
〒796-0801 愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地
電 話: 0894-54-0033 FAX: 0894-54-0335
生徒数: 23名
校 長: 浅野長武
★「愛媛スクールネットサイトポリシー」 https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html
八西総体お疲れ様でした。部活動で学んだことをこれからの生活に活かしてください!
男女卓球部の個人戦の結果をお知らせします。
○男子卓球部
シングルス:3選手がベスト8(県大会出場決定です)、1選手が1回戦惜敗
ダブルス:1ペアが1回戦惜敗
なお、卓球男子の個人戦県大会は7月24日(水)に松山市で行われます。
○女子卓球部
シングルス:3選手が1回戦惜敗
ダブルス:1ペアが1回戦惜敗
三崎中生が参加した競技はこれですべて終了しました。皆様の温かい応援本当にありがとうございました。また、たくさんの感動を与えてくれた選手のみなさんも本当にお疲れ様でした。
本日開催されております八西地区中学校総合体育大会の途中結果をお知らせいたします。選手たちは、早朝から会場に向けて出発していきました。
○男子卓球部 団体戦(リーグ戦)
八代中戦 3ー1で勝利
松柏中戦 2-3で惜敗
伊方中戦 1-3で惜敗
保内中戦 0-3で惜敗
○女子卓球部 団体戦(トーナメント)
規定により棄権
卓球会場ではこれから個人戦が始まります。保護者の皆様、地域の皆様、引き続き御声援をよろしくお願いします。
○女子バレー部 拠点校
保内中2-0伊方中
5月31日(金)
今日は八幡浜・西宇和地区中学校総合体育大会の壮行会を行いました。
会では、はじめに男女卓球部の主将・副主将が明日の大会に向けての抱負を発表しました。「今まで応援していただいた方たちに、感謝の気持ちを忘れず・・・」というような話がありました。この「感謝」という言葉がたくさん3年生の口から聞くことができ、部活動を通して、人間的に成長したなあと感じました。その後、1年生による迫力のある応援がありました。選手もいっしょに声を出したり、ポーズをとったりする姿に、学校全体の一体感を感じました。この調子で明日の総体でベストのパフォーマンスを発揮することを願います。
専門委員会が行われました。三崎中学校には、学級、学習、環境、保健の4つの委員会があります。今日は5月の反省や6月の目標を委員長さんを中心に熱心に話し合っていました。
環境委員会は、花の苗植えを行っていました。これからも生徒の自治力を発揮して、よりよい三崎中学校を作ってほしいと思います。