ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島!         伊方町立三崎中学校ホームページ 

 

    教育目標: 「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」

          ~今日が楽しく、明日が待ち遠しい「みんなの学校」~  

          IMG_1051

  

 

伊方町立三崎中学校 

〒796-0801    愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地      

              電 話: 0894-54-0033   FAX: 0894-54-0335

              生徒数: 23名

              校 長: 浅野長武


  

★「愛媛スクールネットサイトポリシー」   https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

 


                      

期末テスト1日目

2019年12月3日 13時49分

  

 今日から期末テストが始まりました。休み時間には、友達同士で問題を出し合っていました。
期末テストは、12月5日までです。
能率よく勉強をして、睡眠時間も確保してほしいです。

 

基礎・基本の学力定着を目指して

2019年12月2日 12時14分

 

 本校では、基礎学力定着を目指して、授業開始後数分間で、基礎定着テスト等のドリル学習を行っています。
写真は、3年生数学の様子です。
 今日は、高校入試に向けての計算問題に挑戦しました。
速く正確に計算できる力を、身に付けてほしいです。

伊方町小中学校音楽発表会に参加

2019年11月29日 13時55分

  

 本日、三崎中学校全校生徒で、伊方町小中学校音楽発表会に参加しました。混声3部合唱「みんながみんな英雄」を発表しました。

 男子生徒の力強い歌声と、女子生徒の美しい歌声のハーモニーがすばらしい合唱になったと思います。後日、八西CATVで放映されますので、どうぞご覧ください。

明日11/29は、伊方町音楽発表会

2019年11月28日 16時30分

 11/29は、伊方町音楽発表会です。

今日、最後の練習を終え、明日の本番を待つばかり。


 時間:9:40~12:00

 場所:町民会館4階大ホール

 

 ぜひ、三崎中学校「幸せ運ぶ合唱団」の歌を聞いてください。

世代を超えて地域交流会 盛り上がる

2019年11月27日 16時22分

 本日午後から、三崎地域老人会の方々と地域交流会が行われました。
三崎小学校5・6年生も一緒に参加しました。

 種目は、クロッケー、ペタンク、輪投げ、グランドゴルフに分かれて行いました。

 

 今日は曇天で、外は肌寒かったのですがみんな楽しそうに活動していました。  

   

   

 活動を通して、短い時間でしたが地域の方々と交流を深めました。


 生徒からは
「難しかったけど地域の方たちが優しくアドバイスをしてくださったのでやりやすかったです。」
「みんなと楽しくペタンクをすることができたのでよかったです。地域の方はいい人ばかりでした。
来年がとても楽しみです。」
といった感想が聞かれました。

 

 

 来年もさらに地域の方たちと交流を深めていきましょう!