ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島!         伊方町立三崎中学校ホームページ 

 

    教育目標: 「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」

          ~今日が楽しく、明日が待ち遠しい「みんなの学校」~  

          IMG_1051

  

 

伊方町立三崎中学校 

〒796-0801    愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地      

              電 話: 0894-54-0033   FAX: 0894-54-0335

              生徒数: 23名

              校 長: 浅野長武


  

★「愛媛スクールネットサイトポリシー」   https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

★「えひめ愛顔の子ども新聞」 0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf  

 

 


                      

修学旅行速報1日目③

2023年9月19日 12時20分

 修学旅行最初の食事は、淡路ハイウェイオアシスでとりました。朝が早かったので、おいしさも倍増でした。

IMG_1077IMG_1078IMG_1079

 食事後は、タマネギマンみたいな者に変身し、明石海峡大橋をバックにハイチーズ!

修学旅行速報1日目①

2023年9月19日 07時00分

9月19日(火)

  楽しみにしていた修学旅行が始まりました。予定より早く出発したので、瀬戸中学校で結団式を行いました。早朝だったので、まだ眠そうでしたが、ワクワク感は、隠せません。みさきの(さ)、最高な修学旅行にします。

IMG_1071IMG_1070

来週は修学旅行!

2023年9月15日 14時17分

9月15日(金)
 来週からいよいよ3年生が修学旅行に行きます。今日はその事前指導を行いました。
2023-09-15 13.33.252023-09-15 13.33.33
 しおりを見ながら担任の先生から目標や注意事項など説明がありました。昨年度と違って、コロナが5類に移行されたため、ルールも少し制限が緩やかになった部分もあります。ですが、現在は感染症が流行しているので、十分注意しようと思います。となりの瀬戸中学校と一緒に行きます。とても楽しい旅行になる予感が今からします。あとは天気が良いことを祈るだけです。なお、修学旅行の様子は随時「速報」として、このホームページにアップしていきます。

インターンシップ最終日

2023年9月14日 16時06分

9月14日(木)
 インターンシップ教育の一環で三崎高校から本校に体験に来ていた3名が今日最終日となりました。
2023-09-14 09.55.18IMG_6828IMG_68242023-09-14 15.57.30
 今日はそれぞれの担当学年の授業に入って生徒たちにアドバイスをしたり、道徳の授業で高校生の考えを述べてくれたりしました。3日間の活動を終え、校長室で感想を伺ったところ、「授業の準備や行事の後片付けなど、生徒が見ていないところでも様々な仕事があり思っていた以上に大変だと思った。」「授業にもいろな工夫があって、すごいと思った。」などの感想を述べていました。現在、全国的に教師不足が叫ばれていますが、少しでも教師としての仕事の素晴らしさややりがいを理解して、多くの学生が教師を目指してほしいと思います。今回のインターンシップがそのきっかけになればいいなあと感じました。