ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島!         伊方町立三崎中学校ホームページ 

 

    教育目標: 「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」

          ~今日が楽しく、明日が待ち遠しい「みんなの学校」~  

          IMG_1051

  

 

伊方町立三崎中学校 

〒796-0801    愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地      

              電 話: 0894-54-0033   FAX: 0894-54-0335

              生徒数: 23名

              校 長: 浅野長武


  

★「愛媛スクールネットサイトポリシー」   https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

★「えひめ愛顔の子ども新聞」 0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf  

 

 


                      

合唱練習スタート

2022年10月11日 10時00分

10月11日(火)
 文化祭の練習がいよいよ始まりました。今日は音楽の時間に全校合唱「愛をこめて花束を」の練習をしました。

 今年度の文化祭「橘岬祭」は、合唱コンクールをしないことになりました。生徒数の減少で体育館で歌うには声量が足りないと判断したことと、生徒の希望でもあります。だから今年は全校合唱です。文化祭テーマ「絆~最高の青春を~」にせまれるように、全校生徒が心を一つにして歌うことを目標にしています。今日はそれに向けての練習の第1歩です。熱のこもった様子が伝わってきました。当日をお楽しみに!

橘岬祭への第1歩

2022年10月7日 15時06分

10月7日(金)
 本校の文化祭は、「橘岬祭(きっこうさい)」と言います。今日は放課後にその橘岬祭のオリエンテーションを行いました。

 今日はその始まりとして、生徒会及び橘岬祭実行委員会が素晴らしい文化祭になるように呼びかけを行いました。今年度も新型コロナ感染症の関係で、半日の開催であったり、参加人数を制限したりと例年どおりにはいきません。また、生徒数が減少してきたため、開催するためには工夫が必要です。ただ、生徒の熱意は例年と変わりませんので、思い出に残る橘岬祭にしたいと思います。保護者の皆さんはぜひ御参観ください。
 <橘岬祭の予定>  とき  令和4年11月6日(日)
           場所  三崎総合体育館

テスト発表

2022年10月6日 14時12分

10月6日(木)
 今日からテスト期間になります。そのため、中間テストのテスト範囲が発表されました。

 写真は2年生の国語の授業風景です。テスト発表があったせいか、いつも以上に真剣な様子で授業を受けていました。部活動もなくなるため、家庭学習をしっかりして中間テストに備えてほしいと思います。

エース登場!

2022年10月5日 15時09分

10月5日(水)
 今日の3年生の体育に「秘密のエース」が登場しました。

 写真を見て分かる方もいらっしゃると思いますが、社会科担当のO先生が人数が少ない方のチームに助っ人として登場しました。普段一緒に体育をしない先生が助っ人とあって大盛り上がりでした。しかし、見ていた限り、結構打たれていましたし、エラーもするしで、あまり助っ人としての役割を果たしていないようでした。

ソフトボール

2022年10月4日 14時16分

10月4日(火)
 昨日はヤクルトスワローズの村上選手が日本人シーズン最多本塁打の記録を更新しました。すばらしい記録です。今、三崎中にも村上選手のように素晴らしいバッティングをする生徒がいます。

 最近、体育の授業でソフトボールをしています。これがどの学年も大変盛り上がり、楽しそうな雰囲気で授業を行っています。あまりバットを握ったことのない女子生徒もヒットをたくさん打ち、一つのプレーに一喜一憂。村上選手のような特大な当たりをする生徒もいます。生徒たちの間では、「3年生対1・2年生で試合をしよう。」などと大変な過熱ぶりです。この盛り上がりは体育でソフトボールを行う間は続くものと思われます。