ヤング落書き帳
2019年2月19日 10時29分愛媛新聞ヤング落書き帳に生徒の投稿が紹介されました。
2019年2月19日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20190219-001)
ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島! 伊方町立三崎中学校ホームページ
教育目標: 「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」
~今日が楽しく、明日が待ち遠しい「みんなの学校」~
伊方町立三崎中学校
〒796-0801 愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地
電 話: 0894-54-0033 FAX: 0894-54-0335
生徒数: 23名
校 長: 浅野長武
★「愛媛スクールネットサイトポリシー」 https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html
★「えひめ愛顔の子ども新聞」 0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf
愛媛新聞ヤング落書き帳に生徒の投稿が紹介されました。
2019年2月19日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20190219-001)
期末テストが、水・木・金の3日間行われます。自主学習やテスト計画表を見ると、多くの生徒が充実した土・日を過ごしたようです。特に頑張ったなと感じた例として、土日の合計で18時間の学習をした人、自主学習を10ページした人などがいました。今日から朝学習の内容は「テスト勉強」となったのですが、静かに真剣に自分の課題を見つけて取り組んでいました。今日、明日と更に頑張って、テスト当日を迎えてほしいと思います。
今日からテスト期間に入りました。約10日間、1、2年生の部活動はお休みです。生徒たちは、先生たちの言葉を聞きもらさないよう、真剣な表情で授業に臨んでいました。保護者の皆様、充実した家庭学習になりますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
小さな美術館
三崎中学校の2F、1~3年の教室がある廊下の所にちょっとしたスペースがあります。
そこに不定期に展示作品が変わる小さな美術館があります。この間は3年生の作品がありました。
今は2年生の銅版レリーフ作品が展示されています。保護者の方も、学校に来られた際によろしければ…
<2年生の作品>
校庭の梅が美しく咲き始めました。
明日は、県立高校推薦入試です。
たくさんの福が訪れ、
「全員合格しますように!」