ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島!         伊方町立三崎中学校ホームページ 

 

    教育目標: 「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」

          ~今日が楽しく、明日が待ち遠しい「みんなの学校」~  

          IMG_1051

  

 

伊方町立三崎中学校 

〒796-0801    愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地      

              電 話: 0894-54-0033   FAX: 0894-54-0335

              生徒数: 23名

              校 長: 浅野長武


  

★「愛媛スクールネットサイトポリシー」   https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

 


                      

海遊館&夕食

2019年9月19日 19時33分

海遊館ではジンベエザメと記念撮影をしたり、サメやエイと戯れたりしました。

 

 

 

夕食はマーケットプレースでミールクーポンを使っての自由食でした。それぞれの班で食事やデザートを楽しめたようです。

 

 

 

無事ホテルに到着しました。みんな元気です。ご安心ください。

USJ無事終了

2019年9月19日 16時13分

 USJを楽しみました。どんなに楽しかったかは帰宅後ゆっくり聞いてください。

これから海遊館に向かいます。

2年生のリーダー性発揮中!

2019年9月19日 14時37分

  

 今週は3年生が修学旅行に行っているため、朝の会終わりの会の放送や、給食時間中の音楽、朝のボランティアを2年生が中心となって行っています。今まで3年生が全て進めてくれていたため、2年生にとっては初めての経験です。朝のボランティアは環境委員が、給食時間中の音楽は保健委員、朝の会終わりの会の放送は学級委員がやってくれています。3か月後には、3年生から2年生にバトンタッチされます。そのときもしっかりとリーダー性を発揮してくれることでしょう。

USJ

2019年9月19日 09時39分

 USJに到着です。

最初にみんなでハリーポッターに行きました。この後は絶叫班とそうでない班に分かれての自由行動です。

修学旅行3日目

2019年9月19日 07時49分

朝食バイキングの後は、USJです。みんな元気です。