ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島!         伊方町立三崎中学校ホームページ 

 

    教育目標: 「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」

          ~今日が楽しく、明日が待ち遠しい「みんなの学校」~  

          IMG_1051

  

 

伊方町立三崎中学校 

〒796-0801    愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地      

              電 話: 0894-54-0033   FAX: 0894-54-0335

              生徒数: 23名

              校 長: 浅野長武


  

★「愛媛スクールネットサイトポリシー」   https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

★「えひめ愛顔の子ども新聞」 0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf  

 

 


                      

令和4年度 八幡浜・西宇和地区総合体育大会

2022年5月29日 07時06分

 全員元気に出発しました!

 天候にも恵まれ、いよいよ総体の日がやってきました。朝、話をすると「緊張して眠れなかった。」、「いい意味で緊張しています。」など、やはり総体に対する思いは格別のようです。

 三崎中生のみなさん、活躍を心から応援しています。

 保護者の皆様、地域の皆様、御声援のほど、よろしくお願いいたします。

壮行会

2022年5月27日 16時09分

5月26日(金)
 今日は28日に行われる八幡浜・西宇和地区中学総合体育大会の壮行会を行いました。

 はじめに各部のキャプテンより、力強い誓いの言葉がありました。どの部も返事、誓いともに気合が入っていました。大会での活躍が楽しみです。
 その後、1年生から選手の皆さんに温かいメッセージカードの贈呈がありました。一人一人に手作りのメッセージカードです。このカードで選手の皆さんは勇気をもらったと思います。
 最後に校長先生より国枝慎吾選手の話から、試合に臨むときの気持ちの大切さについて話がありました。
 大会ではコンディションを整え、ベストのプレーをしてほしいと思います。三中生の活躍が楽しみです。

久しぶりの雨

2022年5月26日 15時04分

5月26日(木)
 今日は午後から久しぶりに雨が降りました。

 本校の南側にある花壇には、いつも美しい花が咲き誇っています、その花々も久しぶりの雨でなんだかうれしそうな気がします。

 今日はスクールカウンセラーの先生の来校日でした。休み時間の様子や授業の様子を見ていただき、適切なアドバイスをもらっています。

 ふと、廊下の掲示板に目をやってみると、今度の総体の目標が書かれている紙が貼られていました。1ヶ月ぐらい前に記入したものらしいのですが、この目標が達成できるように頑張ってほしいと思います。

折り鶴制作中

2022年5月25日 15時48分

5月25日(水)
 以前お知らせした「折り鶴の旅プロジェクト」が進行中です。

 1週間ぐらい前から始まった折り鶴制作ですが、短い昼休みの時間を利用して全校で行っています。時折、不格好なものもできてしまいますが、心はしっかりこもっています。今日で半分を突破しました。毎日熱心に折り鶴を折る生徒の思いが、世界の平和に生かされると思います。完成まで頑張ります。

 29日(日)に行われる八幡浜・西宇和地区総合体育大会のCATVでの放送予定が分かりましたので、お知らせします。
 男女卓球・・・・31日(火)18:30~
 女子バレー・・・1日(水)18:30~
  再放送(それぞれ放送日以降の21:30、翌1:00、5:00、7:00、12:30、15:00)
となっています。ぜひ生徒たちの活躍する姿をご覧になってください。

総体まであと1週間❕

2022年5月23日 16時42分

5月23日(月)
 八幡浜・西宇和総合体育大会まであと1週間になりました。


 本校からは男女卓球部、瀬戸中と合同で女子バレー部が出場します。3年生にとっては最後の大会となります。新学年になってからどの部活動も練習試合をして、強化を図ってきました。大会では是非、ベストのプレーを期待します。