ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島!         伊方町立三崎中学校ホームページ 

 

教育目標:「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」

       ~今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校~  

          IMG_1051

  

 

伊方町立三崎中学校 

〒796-0801    愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地      

              電 話: 0894-54-0033   FAX: 0894-54-0335

              生徒数: 23名

              校 長: 浅野長武


  

★「愛媛スクールネットサイトポリシー」   https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

★「えひめ愛顔の子ども新聞」 0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf  

 

 


                      

岬のお盆 ~頼もしくなった三崎中卒業生との再会~

2020年8月14日 11時24分

 8月14日、お盆。
 コロナ禍、帰省をひかえた人も多く、静かな様子です。
三崎にある伝宗寺にお寺参りに行ったら、三崎中卒業生との感動の再会がありました。

 

 彼はこの寺に生まれ、ただ今県外の寺で修行中。
今日は、檀家様の初盆の法要で、その準備をしていました。

 

 頭を剃り、袈裟を着たその凛とした姿に、中学生の頃のあどけない様子はありません。
そして、発せられる落ち着きのある言葉に、心が癒されました。

 

 少しの時間でしたが、東日本大震災被災地との交流の始まりや
昨日から3回シリーズ「戦後75年目、今を生きる中学生」で掲載されている愛媛新聞ヤン落のこと等
話がはずみました。

 

 教育とは、本当にすばらしいものです。その人を成長させ、より良い社会をつくっていきます。