ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島!         伊方町立三崎中学校ホームページ 

 

教育目標:「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」

       ~今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校~  

          IMG_1051

  

 

伊方町立三崎中学校 

〒796-0801    愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地      

              電 話: 0894-54-0033   FAX: 0894-54-0335

              生徒数: 23名

              校 長: 浅野長武


  

★「愛媛スクールネットサイトポリシー」   https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

★「えひめ愛顔の子ども新聞」 0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf  

 

 


                      

三崎人権のつどい ~南米音楽グループ「INTI(インティ)が奏でるアンデス音楽」~

2019年12月10日 17時15分

 12月12日(木)午後2時から行われる「三崎人権のつどい」のお知らせです。 

 

 

 民族楽器(ケーナ、サンポーニャ、ボンゴ、ロンディー、バンドリン他)を操るアンデス先住民であるEDWIN(エドウィン)と南米テイストのピアノ奏者ショーコとの南米音楽グループです。

 アンデス楽器の素朴さや温かさを奏で、それを引き立てるエネルギッシュなピアノパフォーマンスが見物です。

 

 それを通して、南米の音楽、文化や生活を知り、異文化に対する理解を深めたいものです。
また、多様な文化や習慣などの違いを認識し、国籍や民族を問わず、すべての人が同じ人間として尊重し合い、共生できる社会の実現を目指したいと思います。


 本日、1年生社会科の授業で、アンデスの暮らしの調べ学習をしました。
生徒は、意欲的に衣、食、住、歴史、文化(音楽)、習慣等を調べていました。

 
 本校の教育目標は、「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」です。