いかたいじめ0ミーティング
2025年11月12日 13時03分本日1年生は、午後から伊方町生涯学習センターで行われた「いかたいじめ0ミーティング」に参加しました。NHK for schoolの「あいつ変じゃね?」という動画を聴し、意見交換を行いました。 性格や外見、考え方や言動など人の違いに気付き、お互いを認め合うことや尊重し合うことの大切を学ぶことができました。町内の同学年の仲間と交流できる貴重な場となりました。三崎中生徒もグループでの司会をしたり、意見交換では発表したりと活躍しました。
ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島! 伊方町立三崎中学校ホームページ
教育目標: 「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」
~今日が楽しく、明日が待ち遠しい「みんなの学校」~
伊方町立三崎中学校
〒796-0801 愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地
電 話: 0894-54-0033 FAX: 0894-54-0335
生徒数: 23名
校 長: 浅野長武
★「愛媛スクールネットサイトポリシー」 https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html
本日1年生は、午後から伊方町生涯学習センターで行われた「いかたいじめ0ミーティング」に参加しました。NHK for schoolの「あいつ変じゃね?」という動画を聴し、意見交換を行いました。 性格や外見、考え方や言動など人の違いに気付き、お互いを認め合うことや尊重し合うことの大切を学ぶことができました。町内の同学年の仲間と交流できる貴重な場となりました。三崎中生徒もグループでの司会をしたり、意見交換では発表したりと活躍しました。