ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島!         伊方町立三崎中学校ホームページ 

 

教育目標:「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」

       ~今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校~  

          IMG_1051

  

 

伊方町立三崎中学校 

〒796-0801    愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地      

電話 0894-54-0033   FAX 0894-54-0335


 

文部科学省

    学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)

   クリック  https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm 

 

★「愛媛スクールネットサイトポリシー」

 https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

★「えひめ愛顔の子ども新聞」

0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf  

 

 


                      

卒業式準備&3年生を送る会

2025年3月14日 16時41分

3月14日(金)

 春雨や友と過ごした時流れ 3年N.H

 来週の月曜日が卒業式のため、今日は午後から会場の準備をしました。
2025-03-14 14.25.292025-03-14 13.19.32
 準備は1,2年生が行いました。さすが中学生です。手際よく準備ができました。

 その後、式練習をし、その会場で3年生を送る会を行いました。
2025-03-14 14.46.442025-03-14 15.02.25
 最初に「3年生とゲームをしよう」ということで、2種類のゲームを楽しみました。特に「どっちの手に持ってるか?大トーナメント大会」では、準決勝に3名の3年生が勝ち進み、大変盛り上がりました。
2025-03-14 15.10.422025-03-14 15.10.59
 次に生徒と先生が作成した思い出のビデオを視聴しました。その後、3年生を励ましたり、お礼を言うための応援を行いました。在校生の熱い思いが3年生に伝わり、号泣する3年生の姿が印象的でした。
2025-03-14 15.23.482025-03-14 15.29.252025-03-14 15.31.03
 最後に在校生から手紙のプレゼントと3年生のお礼の言葉で送る会を終了しました。とても感動的な送る会でした。卒業式も感動的なものになること間違いありません。来週の月曜日は、3年生が立派な姿で巣立ってくれると思います。