二日間の出来事
2025年1月31日 08時22分1月31日(金)
初詣七人そろって願い事 1年K.E
まずは昨日の給食です。昨日の給食は、給食レシピを町内の児童生徒から募集し、選ばれたメニューが出されました。
おそらく、この写真のご飯がそのメニューで、具材にじゃこカツやタイが入っており、味付けにみかんジュースが使われたパエリアだそうです。みかんジュースとご飯?と思いましたが、食べてみると意外にあっさりで、食べやすいご飯でした。さすが、選ばれるだけはあると思いました。
続いて昨日の午後。少年式の練習を全校で行いました。
前日の2年生だけの練習と同様、2年生のきりっとした態度が光っていました。本番、無事式を終え、予定通り記念行事ができることを願っています。
そして、今日の朝の出来事です。今日は特色入学者選抜の日です。本校からも3名の3年生が受検に出発しました。
出発前の様子を写真に撮りました。3年生3人が人生の中で最も緊張している瞬間の写真です。普段はフレンドリーにしゃべってくれる3年生も、今日は少しおとなしく感じました。全然緊張しないのもよくありませんが、程よい緊張感で、落ち着いて受検してほしいと思いました。Fight!