生徒会長候補者あいさつ回り

2022年12月6日 09時21分

12月6日(火)
 昨日から、新生徒会長選挙の各学級へのあいさつ回りを開始いたしました。

 選挙戦もいよいよ本格化してきました。昨日は3年生教室に候補者が行き、公約内容を発表し、質疑応答を行いました。御覧のように2名の候補者が立候補しました。今日は2年生教室をまわる予定です。

 それとは別のお話を一つ。
 12月4日(日)に本校グラウンドでソフトバールの大会がありました。その日は朝から雨が降っており、いろいろなところがドロドロに汚れたのではないかと思います。ですが、本校の外トイレはすごくきれいにしていただいていました。これはソフトボールの関係者、選手、保護者が清掃していただいたからだと思います。お礼状まで添えられていました。ありがとうございました。

 ワールドカップで日本人サポーターの会場清掃が話題となっておりますが、本県にも日本人の美しい心を持った方がたくさんいるんだと改めて感じました。こういった行為をたくさん広めていきたいものですね。