ヒロシマについて考え、平和の尊さを学ぶ

2025年10月14日 17時57分

 江田島青少年交流の家に到着後、最初の研修として「平和学習」を実施しました。
 今回の研修の目的の一つは、「平和について考えること」です。特に、「ヒロシマについて考え、平和の尊さを学ぶ。今日の日本の平和がどのような歴史の上に成り立っているのかを理解し、私たちは何を守り、どのように生活していくべきかを考える」というテーマのもと、学びを深めました。

IMG_5675   IMG_5676

 講師には、毎年ご協力いただいているNPO法人「ANT-Hiroshima」のスタッフの方々をお迎えしました。講話では、平和への願い、取組について分かりやすくお話しいただき、生徒たちは真剣な態度で耳を傾けていました。
 この研修を通じて、生徒たちは平和の大切さを改めて認識し、自分たちの生活や行動について考える貴重な機会となりました。