ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島!         伊方町立三崎中学校ホームページ 

 

    教育目標: 「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」

          ~今日が楽しく、明日が待ち遠しい「みんなの学校」~  

          IMG_1051

  

 

伊方町立三崎中学校 

〒796-0801    愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地      

              電 話: 0894-54-0033   FAX: 0894-54-0335

              生徒数: 23名

              校 長: 浅野長武


  

★「愛媛スクールネットサイトポリシー」   https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

★「えひめ愛顔の子ども新聞」 0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf  

 

 


                      

第34回愛媛県中学校新人体育大会(卓球の部)団体戦

2021年11月13日 16時33分

 11月13日(土)、新居浜市民体育館において、第34回愛媛県中学校新人体育大会(卓球の部)団体戦が行われました。

 昨日は、夕方に学校を出発し、西条市で宿泊。より良いコンディションで試合に臨みます。

 

 ここに至るまでに多くの方々の関わりや支援がありました。

家族・指導者・三崎中の生徒や教職員・バス運転手・ホテル・会場運営者や補助員など。

そのようなことに気付き、感謝の心を持って、全力でプレーすることの大切さを確認しました。

 

【感染症対策に取り組む新居浜東中生徒】

 

 三崎中は、2回戦から始まり、勝ち上がってきた東予東中と対戦。

やる気に満ちあふれていました。

 1 シングルス(2年生)  敗戦

 2 シングルス(2年生)  勝利 

 3 ダブルス(1年生ペア) 敗戦

 4 シングルス(2年生)  勝利

 

  

  

 

 この時点で、2-2。

勝敗は、5番手の1年生に託されます。

臆することなく、点を取られても自分のペースでプレーしていきます。

 

 結果は、経験の差もあり、敗戦

しかし、見事な戦いぶりでした。

 団体戦の初勝利はかないませんでしたが、試合は、次への成長の大きなきっかけとなります。

今回の経験をこれからに活かしていきます。

 

 明日は、個人戦があり、三崎中からは2名の生徒が出場します。

個人戦の目標を聞くと、はっきりとイメージされた答えが返って来ました。

 夢と志のあるものは、強い!