ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島!         伊方町立三崎中学校ホームページ 

 

    教育目標: 「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」

          ~今日が楽しく、明日が待ち遠しい「みんなの学校」~  

          IMG_1051

  

 

伊方町立三崎中学校 

〒796-0801    愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地      

              電 話: 0894-54-0033   FAX: 0894-54-0335

              生徒数: 23名

              校 長: 浅野長武


  

★「愛媛スクールネットサイトポリシー」   https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

★「えひめ愛顔の子ども新聞」 0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf  

 

 


                      

東京オリンピック聖火トーチが三崎中に!

2021年7月19日 17時36分

       

   

 

 

 東京オリンピック聖火トーチを見学できる機会が設けられました。
伊方町の聖火リレーにおいて、実際に使われたものです。

 初めに、担当者からトーチについての説明がありました。
トーチの上の部分は桜の花の形をしていること、素材はアルミ、色はピンクゴールドなど、トーチについて詳しく教えていただきました。

 

 その後、全校で記念撮影をしたり、実際にトーチを持たせてもらったりしました。
トーチの重さは、1.2kg。近くで見ると、ピンクゴールドがとても美しく輝いてきれいでした。

 

 聖火をつなぎ、リレーしてきたたくさんの方々の思いも詰まった貴重なトーチ。
それを見せていただき、間近に迫った東京オリンピックが、さらに楽しみになってきました。