ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島!         伊方町立三崎中学校ホームページ 

 

教育目標:「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」

       ~今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校~  

          IMG_1051

  

 

伊方町立三崎中学校 

〒796-0801    愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地      

              電 話: 0894-54-0033   FAX: 0894-54-0335

              生徒数: 23名

              校 長: 浅野長武


  

★「愛媛スクールネットサイトポリシー」   https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

★「えひめ愛顔の子ども新聞」 0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf  

 

 


                      

自分らしさをカタチに⑧ ~声なき声を聴きとり、未来へつなげる~

2020年7月29日 14時05分

【三崎中学校 生徒会スローガン】

翔(はばた)け未来へ ~個性をカタチに~

 

 3年社会科の授業でフィールドワーク。
学校の近くに建てられている日中戦争、太平洋戦争の慰霊碑から学びます。
 
 まずは、亡くなられた方々へ黙とう。

 

 昨日調査したお墓に刻まれた名前も見られます。
集落ごとに名前が刻まれており、総数417名。

その一人一人に家族があり、日々の営みがありました。


 生徒たちは、そんなことを想像しながら、とても真摯に向き合う時間を過ごしました。

 

 声なき声を聴きとる。
まさに「生きる力」を身に付けています。

 その力を自分らしいカタチにどう表すかは、これからです。
学びが、明るい未来へつながっていきます。