ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島!         伊方町立三崎中学校ホームページ 

 

教育目標:「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」

       ~今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校~  

          IMG_1051

  

 

伊方町立三崎中学校 

〒796-0801    愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地      

              電 話: 0894-54-0033   FAX: 0894-54-0335

              生徒数: 23名

              校 長: 浅野長武


  

★「愛媛スクールネットサイトポリシー」   https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

★「えひめ愛顔の子ども新聞」 0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf  

 

 


                      

即位の礼 ~佐田岬の真っ青な空と金木犀の香り~

2019年10月22日 09時24分

 天高く馬肥ゆる秋。

三崎の秋祭りが終わり、金木犀の爽やかな香りが漂う今日、

「即位の礼」がとり行われます。

 

 朝、学校に国旗を掲揚しました。

朝日に照らされる伽藍山、そして三崎中学校を見ていると、清々しい気持ちになります。

 

 

 

 「令和」という新時代。

 ―万葉集「梅花の歌」―  初春の令月にして、
  気淑(よ)く風和ぎ、
  梅は鏡前の粉(こ)を披(ひら)き、
  蘭は珮後(はいご)の香を薫(かをら)す。

 

 今年度の三崎中学校生徒会スローガンは、

 「輝~新しい時代の1ページ~」  

 

 改めて一人一人が輝ける新しい時代にしていきたいと思う一日の始まりです。