防災ミニキャンプ
2025年11月23日 08時38分11月22日(土)三崎中学校で防災ミニキャンプが行われました。この活動に向けて7月から準備を行い、この日は三崎地区の高齢者の方を多数お招きして、活動の成果を体験していただきました。中学生ができるボランティアとして、防災食作りや簡易テント設営、健康チェック、軽スポーツ、アロマ体験、クイズ大会、ゲームなど、被災者の気持ちに寄り添った内容でした。講評していただいた大学の先生からも、被災された方を元気づけられる活動だと褒めていただきました。
ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島! 伊方町立三崎中学校ホームページ
教育目標: 「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」
~今日が楽しく、明日が待ち遠しい「みんなの学校」~
伊方町立三崎中学校
〒796-0801 愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地
電 話: 0894-54-0033 FAX: 0894-54-0335
生徒数: 23名
校 長: 浅野長武
★「愛媛スクールネットサイトポリシー」 https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html
11月22日(土)三崎中学校で防災ミニキャンプが行われました。この活動に向けて7月から準備を行い、この日は三崎地区の高齢者の方を多数お招きして、活動の成果を体験していただきました。中学生ができるボランティアとして、防災食作りや簡易テント設営、健康チェック、軽スポーツ、アロマ体験、クイズ大会、ゲームなど、被災者の気持ちに寄り添った内容でした。講評していただいた大学の先生からも、被災された方を元気づけられる活動だと褒めていただきました。