ムーンビーチ遠足の思い出
2019年5月9日 18時55分 5月7日に行った遠足。
場所は、毎年恒例、井野浦にあるムーンビーチ。
このすてきな呼び名はどこからきたのでしょうか?
それは、砂浜の形が、ムーン(月)に似ているからでしょう。
海を眺めているだけでも、癒されます。
三崎中以外には、ほとんど人はいなかったので、ほぼ、プライベートビーチ。
男子が、波戸でたたずんでいます。
女子は、貝殻を拾ったり、石を積み上げて何かを作ったり。
三崎中学生は、ムーンビーチが大好きです。
ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島! 伊方町立三崎中学校ホームページ
教育目標: 「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」
~今日が楽しく、明日が待ち遠しい「みんなの学校」~
伊方町立三崎中学校
〒796-0801 愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地
電 話: 0894-54-0033 FAX: 0894-54-0335
生徒数: 23名
校 長: 浅野長武
★「愛媛スクールネットサイトポリシー」 https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html
★「えひめ愛顔の子ども新聞」 0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf
5月7日に行った遠足。
場所は、毎年恒例、井野浦にあるムーンビーチ。
このすてきな呼び名はどこからきたのでしょうか?
それは、砂浜の形が、ムーン(月)に似ているからでしょう。
海を眺めているだけでも、癒されます。
三崎中以外には、ほとんど人はいなかったので、ほぼ、プライベートビーチ。
男子が、波戸でたたずんでいます。
女子は、貝殻を拾ったり、石を積み上げて何かを作ったり。
三崎中学生は、ムーンビーチが大好きです。