防災教育講演会
2025年6月30日 17時01分本日は伊方町危機管理課防災統括監による防災教育講演会を行いました。全校生徒、教職員、そして、近隣の学校の防災担当者や保護者にも参加していただきました。講演では、「避難所で中学生ができるボランティア活動」をテーマとして、三崎中学校近辺地域のハザードマップの確認や災害時に中学生がどのような支援を行えるかについて詳しく説明していただきました。さらに、実際に石川県の能登半島地震で避難所へ支援活動の経験を話していただくことで、生徒にとって、多くの学びや気付きがありました。さらに段ボールベットやパーテーションの設営体験を行うことで、避難所は地域に住む自分自身が中心となって設営していくのだという自助の意識を向上させることができました。