個性が輝く表彰 相次ぐ(市村アイデア賞、JRC感謝状)
2020年12月8日 18時51分1 市村アイデア賞
1年生のOさんは、市村アイデア賞に応募した全国23,968人の中から、奨励賞を受賞。
これは、次代を担う小・中学生の発明や工夫する力を育てることを目的とした賞です。
アイデア名は、「きれきれケチャップ」。
ケチャップを使うとき、ふたからケチャップがあふれていて、どうにかならないかと思い付きました。
アイデアとして、キャップの出口を斜めに切ってみたら、ケチャップがあふれなくなったそうです。
理科の授業を通して、学びが日常に生かされています。
また、応募322団体の中から、本校が奨励団体賞を受賞し、賞金30万円を得ました。
2 感謝状
生徒だけではなく、教員の取組も認められました。
N先生が、日本赤十字社愛媛県支部長(中村時広県知事)から感謝状を授与されました。
10年の長きにわたって青少年赤十字活動に携わり、
生徒たちに気づき・考え・実行する力を育ててきたことに対するものです。
生徒の良き模範となっています。