2年生の研究授業(道徳)
2022年1月19日 18時26分 2校時目、道徳の研究授業が行われました。「ヨシト」という資料を基に、同調圧力に流されず、差別や偏見をなくすためには大切なことは何かを考える授業でした。
生徒は、主人公の気持ちを考えた後、多数派に流される弱さを乗り越えるために、「自信をもつ」「自分の意見をもって伝えられるようにする」「勇気を出す」ということを大切にしたいと発表していました。この授業での考えを忘れず、さらにすてきな学級へと成長してほしいと思います。
姿勢がすばらしい生徒を発見!
足をしっかりと床に付け、背筋をピンと伸ばす姿が輝いていました。みんなのお手本です。