ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島!         伊方町立三崎中学校ホームページ 

 

    教育目標: 「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」

          ~今日が楽しく、明日が待ち遠しい「みんなの学校」~  

          IMG_1051

  

 

伊方町立三崎中学校 

〒796-0801    愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地      

              電 話: 0894-54-0033   FAX: 0894-54-0335

              生徒数: 23名

              校 長: 浅野長武


  

★「愛媛スクールネットサイトポリシー」   https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

★「えひめ愛顔の子ども新聞」 0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf  

 

 


                      

九軍神について学びを深める日

2022年6月7日 16時21分

6月7日(火)
 本日の午前中、1・2年生の総合的な学習の時間では、三机の「須賀公園」「瀬戸町民センター」「いわみや旅館」へ行き、平和学習をテーマに「九軍神」について学びました。

  三机の宮司さん、町見郷土資料館の館長さんにお越しいただきました。現在のロシアとウクライナの戦争や、当時のことが書かれた資料を基に、たくさんのお話しを聞かせていただきました。

 町民センターではとても貴重な「九軍神武勲録」を見せていただいたり、九軍神の方々が実際に宿泊されていたいわみや旅館では、残された資料を紹介していただきながら、当時の生活の様子をお聞きしたりしました。生徒は真剣な眼差しで、メモを残しながら一生懸命学んでいました。

 生徒にとって、学び多き、とても良い経験となったようです。多くの方々の御協力のおかげで、また新たに地域の歴史について知ることが出来ました。