ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島!         伊方町立三崎中学校ホームページ 

 

    教育目標: 「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」

          ~今日が楽しく、明日が待ち遠しい「みんなの学校」~  

          IMG_1051

  

 

伊方町立三崎中学校 

〒796-0801    愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地      

              電 話: 0894-54-0033   FAX: 0894-54-0335

              生徒数: 23名

              校 長: 浅野長武


  

★「愛媛スクールネットサイトポリシー」   https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

★「えひめ愛顔の子ども新聞」 0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf  

 

 


                      

すくすくと!

2022年7月12日 16時59分

7月12日(火)
 まずは保護者の皆様へ
 本日の下校の見守りの御協力ありがとうございました。いつも学校のことに快く協力いただける保護者の存在が本当にありがたく感じております。明日の登下校について、犯人が逮捕されず、安全が確保できない場合、教職員もできる限り巡視いたしますが、見守りに御協力いただける保護者の方は、御協力をお願いします。

 さて、今日は時々出されるみかんジュースからです。

 伊方町では、写真のようなジュースを時々配布していただいています。町内の業者が作ってくれているもので、とてもおいしいジュースです。今日は6校時の体育の後に配られたので、おいしさも倍増でした。

 次に校舎裏のさつまいも畑の様子です。植えたときはしおれたようになっていたので、心配しましたが、御覧のように元気よく育っています。収穫がとても楽しみです。

 そして3年生の補習の様子です。期末テストが終わったというのに、3年生は入試に向けて自己の課題に取り組んでいます。そのやる気が、きっと学力を向上させてくれると思います。
 三崎中生は、保護者の愛情(見守り)と栄養(ミカンジュース)と本人たちの努力(補習)によって、さつまいも畑のように、すくすくと育っています。