秋本番
2022年9月22日 08時24分9月22日(木)
台風14号が過ぎたあたりから、気温が下がり始め、明日秋分の日には本格的な秋が感じられるのではないでしょうか。
本校は衣替え期間を設けず、生徒が考えて服装を決めています。昨日あたりから長袖の生徒が増えてきました。「暑さ、寒さも彼岸まで」と言いますが、残暑もそろそろ終わり、本格的な秋を迎えられそうです。過ごしやすくなるであろう3連休。健康に気をつけて過ごしてほしいと思います。
ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島! 伊方町立三崎中学校ホームページ
教育目標: 「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」
~今日が楽しく、明日が待ち遠しい「みんなの学校」~
伊方町立三崎中学校
〒796-0801 愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地
電 話: 0894-54-0033 FAX: 0894-54-0335
生徒数: 23名
校 長: 浅野長武
★「愛媛スクールネットサイトポリシー」 https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html
★「えひめ愛顔の子ども新聞」 0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf
9月22日(木)
台風14号が過ぎたあたりから、気温が下がり始め、明日秋分の日には本格的な秋が感じられるのではないでしょうか。
本校は衣替え期間を設けず、生徒が考えて服装を決めています。昨日あたりから長袖の生徒が増えてきました。「暑さ、寒さも彼岸まで」と言いますが、残暑もそろそろ終わり、本格的な秋を迎えられそうです。過ごしやすくなるであろう3連休。健康に気をつけて過ごしてほしいと思います。