ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島!         伊方町立三崎中学校ホームページ 

 

教育目標:「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」

       ~今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校~  

          IMG_1051

  

 

伊方町立三崎中学校 

〒796-0801    愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地      

              電 話: 0894-54-0033   FAX: 0894-54-0335

              生徒数: 23名

              校 長: 浅野長武


  

★「愛媛スクールネットサイトポリシー」   https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

★「えひめ愛顔の子ども新聞」 0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf  

 

 


                      

原子力防災訓練

2022年10月12日 10時52分

10月12日(水)
 今日は町内一斉に原子力防災訓練を行いました。本校でも避難訓練を実施しました。

 訓練は体育館が遠いこともあって、屋内ホールに全校生徒が避難しました。実際に起こった時と同じように窓を閉め切り、ホール内の仕切りも出してみました。結構、時間がかかることも分かりました。避難完了後、学校長が放射能の話や地震などの避難との違いについて説明がありました。その後、DVDを見て、広域避難の方法なども学習しました。原子力発電所の事故は起こってはいけないのですが、絶対に起こらないとも言い切れません。今日の訓練を家庭に持ち帰り、家にいるときに事故が起こったらどうすればよいかなど話し合っていただくと、より防災意識が高まると思います。