ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島!         伊方町立三崎中学校ホームページ 

 

教育目標:「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」

       ~今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校~  

          IMG_1051

  

 

伊方町立三崎中学校 

〒796-0801    愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地      

              電 話: 0894-54-0033   FAX: 0894-54-0335

              生徒数: 23名

              校 長: 浅野長武


  

★「愛媛スクールネットサイトポリシー」   https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

★「えひめ愛顔の子ども新聞」 0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf  

 

 


                      

私立入試

2023年2月7日 11時07分

2月7日(火)
 今日は、私立高校の入試が県下で行われています。本校の3年生もたくさんの生徒が入試を受けるため、入試会場に行っています。そのため、3年教室は人数が少なく、とても寂しい感じがします。

 写真は3年社会科の授業です。タブレットを使って調べ学習をしています。いつもより人数が少なくとても静かでした。

 校長室の窓の外には梅の木があり、少しずつ開花し始めました。

 「東風(こち)吹かば にほひをこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな(春な忘れそ)」
 この歌を詠んだのは、学問の神様で有名な菅原道真です。梅の花をこよなく愛したともいわれています。受験シーズンが梅の花の開花する時期と重なるのも、何か不思議な気がします。学問の神様にもぜひ頑張っていただき、全員合格になってほしいと思います。