教育相談
2023年2月21日 11時36分2月21日(火)
今日は学年末テストと習熟度テストの2日目です。本校では、テストを実施する日の4校時目を教育相談の時間とし、学期に1回、教員と生徒が話し合う時間を持ちます。
教育相談の内容は、学習、家庭、友人関係、部活動、悩みや趣味など多岐にわたりますが、問題があれば解決できるように教師がアドバイスを送ります。問題によっては、解決しないものもあるかもしれませんが、誰かに話せば気持ちもすっきりします。このような取組があって、教師と生徒が良好な関係を保てるのかもしれません。