ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島!         伊方町立三崎中学校ホームページ 

 

教育目標:「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」

       ~今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校~  

          IMG_1051

  

 

伊方町立三崎中学校 

〒796-0801    愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地      

              電 話: 0894-54-0033   FAX: 0894-54-0335

              生徒数: 23名

              校 長: 浅野長武


 

文部科学省

    学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)

   クリック  https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm 

 

★「愛媛スクールネットサイトポリシー」

 https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

★「えひめ愛顔の子ども新聞」

0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf  

 

 


                      

学校評価委員会&PTA参観日

2025年2月27日 16時29分

2月27日(木)

 草青む友につなげるタスキかな 2年S.S

 今日はまず、学校評価委員会がありました。
2025-02-27 11.54.092025-02-27 12.21.03
 評価委員会の前に、希望する委員さんに給食の試食を行っていただきました。三崎地域は学校給食を開始したのが、結構遅かったため、給食を食べた経験がない委員さんばかりです。その後、アンケート結果をもとに話し合いを行いました。

 評価委員会が終わると、授業参観です。参観日を兼ねていましたので、保護者に交じって委員さんも授業を参観していただきました。
2025-02-27 13.21.352025-02-27 13.21.472025-02-27 13.23.59
 その後、今日は最後の参観日だったのでPTA総会を行いました。今年度の活動を振り返り、活発な意見交換を行いました。会の最後に1年間PTA会長を務めていただいた会長さんから挨拶がありました。1年間、保護者の協力の下、健全な学校運営ができたこと本当に感謝します。ありがとうございました。