ようこそ、日本一細長い 四国最西端の佐田岬半島!         伊方町立三崎中学校ホームページ 

 

教育目標:「個性のはっきりした教養ある国際的日本人の育成」

       ~今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校~  

          IMG_1051

  

 

伊方町立三崎中学校 

〒796-0801    愛媛県西宇和郡伊方町三崎908番地      

電話 0894-54-0033   FAX 0894-54-0335


 

文部科学省

    学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)

   クリック  https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm 

 

★「愛媛スクールネットサイトポリシー」

 https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

★「えひめ愛顔の子ども新聞」

0227 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf  

 

 


                      

遠足

2025年3月10日 16時08分

3月10日(月)

 遊びでて見上げてみれば雪催 1年H.A

 今日は絶好の晴天の中、遠足を行いました。
IMG_2781IMG_2785
 入試が終わったので3年生のお別れ遠足です。今日の目的地は八幡浜スポーツパークの冒険ゾーンでした。そのため、王子の森公園から縦割り班になり、目的地まで徒歩で移動しました。
 到着後、生徒会企画の縦割り班活動を行いました。宝探しとチーム対抗しっぽ取りです。3年生のお別れ遠足でしたが、後輩たちは3年生に遠慮(配慮?)することなく、全力で班活動に取り組んでいました。
IMG_2792IMG_2820
 その後は自由時間です。草滑りをしたり、遊具で遊んだりしました。「童心に帰る」そんな言葉がぴったりの三中生の様子でした。
IMG_3741IMG_3748IMG_2831 
 お昼になり弁当を食べました。みんな仲良くおいしそうに食べていました。天気が良かったので、とてもいいランチタイムになりました。その後、再び自由時間を満喫し、最後に全員で記念写真を撮って冒険ゾーンを後にしました。
 短い時間でしたが、3年生のよい青春の1ページになったことと思います。卒業まであと少しですが、更に思い出を積み重ねていってほしいと思います。