大谷っ子米集会 ~東日本大震災被災地との絆~
2020年1月29日 17時01分三崎中学校では9年前から、宮城県気仙沼市の大谷中学校と交流を行っています。
毎年、伽藍山で収穫したさつまいもを大谷中学校に送っており、
そのお礼として今年もお米が届きました。
今日は、6時間目の授業の後に「大谷っ子米集会」を行いました。
宮城県気仙沼市についてのクイズを通して理解を深めた後に、昼休みに準備しておいたお米をいただきま
した。
お米を包む海苔も気仙沼産です。
お米の甘みとともに、大谷中学校の生徒たちの思いも感じながら全校生徒でおいしくいただきました。
集会の後の感想発表では、
「この集会を通して大谷中学校や宮城県についてこれまで以上に知ることができた。」
「これからも大谷中学校との交流を続けていきたい。」
といった感想が聞かれました。