生徒による生徒会 専門委員会
2020年4月15日 16時30分
今日の放課後、第2回専門委員会を行いました。
前回は副委員長を決めたり、当番を決めたり、仕事内容を確認したりしただけだったので、
今回は具体的な活動を始めました。
保健委員会は、マスクカバーを作るために、養護教諭から作り方を伝授してもらっていました。
学級委員会は、今年度楽しみにしていることなどを全校生徒に書いてもらうためのカード作り。
環境委員会と学習委員会は、1学期に行う集会内容の話合いを行っていました。
1年生が入学して、新しいメンバーでの委員会活動です。
どの委員会もやる気一杯です。