三崎中学校人権参観日 と 伊方町人権フェスタ

2019年12月8日 13時42分

 今日は日曜参観日で、人権についての授業を公開しました。

 1年生は、道徳で国際理解について。

1学期、一緒に学んだフランス出身の友達を思い起こしながら、異文化理解を深めていきました。

 

 2年生は、道徳で友情について。

真の友情について、自分の考えをしっかりと述べていました。

 

 3年生は、道徳で就職差別について。

 就職差別につながる恐れのある社用紙や面接内容について学びました。

この学びから、差別を見抜く力と差別を解消しようとする実践力を身に付けることをねらいとしました。

 

 午後からは、伊方町人権フェスタに参加し、

3年生が総合的な学習の時間で学んだ「福祉」について、発表します。

 地域ぐるみで人権・同和教育を進めていき、誰もが暮らしやすい伊方町にしていきましょう。